| 平成22年 (2010)
 
 |  | 1月 3月
 
 3月
 
 3月
 4月
 4月
 4月
 
 5月
 
 6月
 6月
 6月
 8月
 10月
 10月
 11月
 12月
 
 | 住鉱物流(株)向け旅客船兼給水船「みのしま」引渡 トライ・ザ・セーフティ in ひろしま より表彰
 中部地方整備局向け港湾業務艇「まさき」建造・引渡
 「因島南中学校を支援する会」より感謝状授与
 弓削商船高専より感謝状授与(後援会長在任7年表彰)
 尾道市立三庄中学校閉校
 因島南中学校開校(三庄・土生・田熊3校統合)
 いんのしま商工業まつり(てっぱん伝説)にて造船の歴史紹介出展
 尾道市立三庄小学校より感謝状授与(PTA会長)
 コマツディーゼル(株)より感謝状授与
 NHK連続テレビ小説「てっぱん」進水式撮影
 地元より230人参加(クランクイン)
 「てっぱん」修繕作業を撮影
 台風被害による「鼻の地蔵さん」修復工事/ステンレス製錫杖製作/奉納
 丸亀市向け269トン型旅客フェリー受注
 尾道市立因北中学校1年生社会見学
 「てっぱん」オープニングのてっぱんダンス撮影100人参加
 広島県仕事と家庭の両立支援企業認定(2年間)
 広島国際センター中国人研修員3名見学
 丸亀市向けフェリー起工
 |  | 1月 1月
 2月
 4月
 6月
 6月
 6月
 6月
 7月
 9月
 9月
 10月
 11月
 11月
 12月
 
 
 
 
 
 
 | ハイチで大地震発生 日航が会社更生法を申請
 バンクーバーオリンピック開催
 宮崎で口蹄疫発生
 子ども手当支給開始
 鳩山首相退陣、後任に管副総理
 小惑星探査機はやぶさ帰還
 サッカーW杯南アフリカ大会開催
 参院選で民主大敗
 113年間で最も暑い夏、気象庁発表
 尖閣諸島沖で中国漁船が衝突
 ノーベル化学賞に根岸氏鈴木氏
 ロッテが5年ぶり日本一
 白鳳、連勝63でストップ
 東北新幹線八戸-新青森間開通
 
 
 
 
 
 
 |