
船が出来るまでの建造工程
 工場風景
 夏の写真
 夏の朝日
 秋の夕暮れ
 中秋の名月
 朝日に輝く光の道
 秋の朝日
 秋の朝日
 冬の朝日
 冬の朝日
 輝く海と朝日
 冬空に龍が舞う
 係留中の船
 師走の風景
 師走の風景
 師走の風景
 師走の風景
 女の願いが叶う地蔵鼻
 会社を望む由子公園から
 夜のライトアップ
 朝の風景
 氏神様・五柱神社・正月
 氏神様・五柱神社・正月
 正月の風景
 正月の風景
 工場裏のBeach Base
 工場裏のビーチ
 工場をバックに
 2月の風景
 光春公園
 光春公園
 工場をバックに
 立春の朝
 立春の朝日
 春が来ました
 春が来ました
 春が来ました
 春が来ました
 光春公園・桜
 光春公園・桜
 桜散りサツキ満開
 キンセンカ満開
 中秋の名月
 彼岸花・会社を望む
|
(感謝状 イベント)
1) 尾道市長より三庄小学校・閉校に合わせ、昭和60年から今年まで30年に渡り、地域貢献と三庄保育園・幼稚園(現・因島南こども
園)、三庄小学校、三庄中学校(現・因島南中学校)の児童を対象とした、工場見学・社会学習として進水式、写生大会、クルージング
など長年の労に報いて感謝状を頂きました。
30年間、1度も事故なく企画が実行でき、私のライフワークとして子供達と一緒に成長し、いつも元気を貰った事に感謝申し上げます。
2) また、NHK連続テレビ小説「てっぱん」のロケ地に選定され、三庄こども園の園児達や、三庄小学校の児童や保護者の皆さん達、
200人と一緒にエキストラで出演したり、色々なメディアに造船業を主体として番組に取り上げて頂き、尾道市・因島をアピール
してきた事について、感謝状を頂きました。
今まで自分がやって来た事が評価され、感激しました。
これからも地域の発展のために、出来る事があれば「どんどん」やって行こうと思います。
有難うございました。
|
感謝状1 |
感謝状2 |
感謝状3 |
感謝状4 |
 |
 |
 |
 |
感謝状5 |
感謝状6 |
感謝状7 |
|
 |
 |
 |
 |
|