
|
 |
斬新なアイデアで魅力ある船を次々と |
|
平成元年~平成6年(1989年~1994年) |
|
 |
 |
 |
「サスケハナ」中国新聞/平成元年2月23日掲載 |
「さよひめ」中国新聞 平成2年4月11日掲載 |
ジーラ |
 |
 |

|
平成元年2月22日「サスケハナ」進水式 支鋼切断者ミス黒船(中本 香様) |
さよひめ |
「ジーラ」中国新聞/平成6年6月25日掲載 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 会長の「囲炉裏」にて |
|
「さよひめ」中国新聞/平成7年2月26日掲載 |
|
|
 |
 ピンクジーラ |
 |
|
|
|
「ピンクジーラ」中国新聞/平成7年4月15日掲載 |
|
|
 |
|
|
|
(写真 左)会長 石田光春 |
「さよひめ」中国新聞/平成10年2月24日掲載 |
|
 こまたき |
 |
中国新聞/平成10年3月31日掲載 |
|
|
 |
|
「オルカ」中国新聞/平成10年5月27日掲載 |
読売新聞/平成11年2月21日掲載 |
 |
|
|
オルカ |
「三庄秋祭り」にて |
|
 |
|
工場「No.1桟橋」にて 会長・社長 |
 |
中国新聞/平成11年3月11日掲載 |
へぐり 中国新聞/平成11年2月22日掲載 |
 |
|
 |
|
|
中国新聞/平成12年3月11日掲載 |
 |
社会に貢献 |
|
平成13年~平成14年(2001年~2002年) |
|
 |
|
 |
「会長室」にて(82歳誕生日) |
|
中国新聞/平成13年10月12日掲載 |

|
|

|
中国新聞/平成13年6月23日掲載 |
|
「せいしょう」中国新聞/平成14年3月17日掲載 |
|
|
|
|
|
|
|
 「くろしま」 |
 |
|
|
「くろしま」 中国新聞/平成14年10月23日掲載 |
|
|
 「大三島・大山祇神社」 |
|
「にゅうしまなみ」中国新聞/平成14年12月19日掲載 |
|
|
 「にゅうしまなみ」 |
|
|
|
「にゅうしまなみ」中国新聞/平成14年12月25日掲載 |
|
 |
 「ふくやま」 |
|
「消防艇ふくやま」中国新聞/平成15年3月5日掲載 |
|
 |
造船所見学者の積極的な受入 |
|
平成16年(2004年) |
|
|
 |
|
 |
総合学習の一環として因島の産業や歴史を勉強している
因北中の1年生が見学。中国新聞/平成16年9月16日掲載 |
|
「一心一隻」の発刊が掲載される。
中国新聞/平成16年10月9日 |

会長と柳沢慎吾さん |
 |
 |

「すいよう」 |
 |

 |
 |
中国新聞/平成16年10月26日掲載 |
瀧本美織さん |
海面清掃船「すいようⅡ」引渡し
中国新聞/平成16年11月5日掲載 |
 |
 |
|
久野麻子さん |
大島青松園と高松市を結ぶ航路に就航の三胴型旅客船では日本
初となる「まつかぜ」が掲載される。中国新聞/平成17年3月24日 |
因北中の1年生が見学。中国新聞/平成17年9月15日掲載 |
 |
|
 |
|
三庄小学校の5年生が、船の仕組みや造船業を取り巻く環境に
ついて石田社長から説明を受ける。中国新聞/平成18年7月4日 |
因北中の1年生が見学。巡視艇「せとぎり」の陸揚げ作業を
見学。中国新聞/平成18年9月28日掲載 |
 |
 |
 |
尾道市三庄小学校5年生が海自練習船を見学。
中国新聞/平成19年7月7日 |
「YTE12] |
遠藤憲一さん |
 |
 |
 |
|
|
尾道市因北中学校1年生が海上保安庁の巡視船を見学。
中国新聞/平成19年9月21日 |
 |
 |
 |
尾道の造船所を研究テーマにしている早稲田実業の
高等部2年生がスクリューについて石田社長より説明を受ける。
中国新聞/平成19年12月20日 |
会長 沖縄にて |
義妹達と会長室にて(平成23年11月) |
 |
NHK朝の連続ドラマ「てっぱん」への協力 |
|
平成20年(2008年) |
|
|
 |
 |
安田成美さん |
尾道市三庄中学校の生徒が海自水中処分母船を見学。
中国新聞/平成20年2月27日掲載 |
くがに |

「すいよう」 |
 |
 |
沖縄県うるま市の神谷観光から受注のフェリー「くがに」を進水した。
中国新聞/平成20年7月24日掲載 |
会長・社長「美ら海水族館」にて |
沖縄県うるま市の神谷観光から受注のフェリー
「くがに」を起工した。中国新聞/平成20年3月27日掲載 |
 |
 |
 |
尾道市立因北中学校の1年生が見学、建造中の
「みのしま」の船上で石田社長の説明を受ける。
中国新聞/平成21年9月30日 |
|
「みのしま」進水式。地元の小中学校や高専生が見学。
中国新聞/平成17年9月15日掲載 |
 |
 |

みのしま |
「よどがわ」「みうら」 |
警視庁から受注のパトロール艇「よどがわ」「みうら」を引渡し。
中国新聞/平成21年12月2日掲載 |
|
 |
 |
遠藤 要さん |
森田直幸 |
国土交通省中部地方支部整備局から受注の港湾業務艇
「まさき」を引渡し。中国新聞/平成22年3月5日掲載 |
 |
|

尾美としのりさん |
今秋から放送予定のNHK連続テレビ小説「てっぱん」の
ロケ地に選ばれ、進水式ロケ用に社名を書き替え全面的に
協力した。中国新聞/平成22年5月15日掲載 |
|
|
 |
|
朝倉あきさん |
中国新聞/平成22年8月27日 |
 |
|
|
石田社長より造船所の説明を受ける。
中国新聞/平成22年11月6日 |
|
|
 |
見学者受入、官公庁船建造による社会貢献 |
|
平成22年~平成23年(2010年~2011年) |
|
|
 |
 |
中国新聞/平成22年5月31日掲載 |
|

|
中国新聞/平成22年4月17日掲載 |
「どんがめ」 |
 |
 |
中国新聞/平成23年6月14日掲載 |
「せとぎり」 |
中国新聞/平成23年6月16日掲載 |
|
|
|

中国新聞/平成23年8月25日掲載 |

「はかた」

「しわく丸」
「YDT04」 |

中国新聞/平成23年8月25日掲載 |

「くす玉」 |
中国新聞/平成23年11月24日掲載 |
 |
 |
中国新聞/平成24年1月7日掲載 |
中国新聞/平成24年3月31日掲載 |
|
 |
 |
 |
|
中国新聞/平成24年7月27日掲載 |
「光春園」 |
|
 |
東北再生への協力 |
|
平成25年(2013年) |
|
 |
|
平成27年(2015年) |
三庄小学校閉校イベント |
 |
 |
 |
 |
↑クリック! 海上自衛新聞/平成27年2月20日 |
↑クリック! 中国新聞/平成27年4月16日 |
↑クリック! 中国新聞/平成27年7月14日 |
↑クリック! KODOMO新聞/平成27年6月18日 |
 |
 |
 |
↑クリック! 経済レポート/平成27年8月1日 |
↑クリック! 内航海運新聞/平成27年8月10日 |
↑クリック! 中国新聞/平成27年8月2日 |
 |
 |
 |
↑クリック! 内航海運新聞/平成27年7月27日 |
↑クリック! 経済レポート 表紙 |
↑クリック! 経済レポート/平成27年9月1日 |
 |
|
|
平成28年(2016年) |
|
 |
 |
 |
 |
↑クリック! 経済レポート/平成28年1月20日 |
↑クリック! 経済レポート/平成28年1月10日 |
↑クリック! 中国新聞/平成28年3月23日 |
↑クリック! 産経新聞/平成28年3月23日 |
 ↑クリック! 「こまたき」朝日新聞/平成28年3月24日
 |
 ↑クリック! 経済レポート/平成28年4月1日
 |
 ↑クリック! 読売新聞/平成28年12月15日
|
↑クリック! 読売新聞/平成28年3月24日 |
↑クリック! 内航海運新聞/平成28年3月28日 |
 ↑クリック! 「石田造船音楽祭」 中国新聞/平成28年6月9日
 |
 ↑クリック! 中国新聞/平成28年8月2日
 ↑クリック! 朝日新聞/平成28年8月12日
 ↑クリック! 産経新聞/平成28年8月12日 |
 ↑クリック! 読売新聞/平成28年8月10日 |
↑クリック! 内航海運新聞/平成28年7月11日 |
|
|
|
第3回サマーフェスティバル |
|
 |
 |
 |
↑クリック! 経済レポート/平成29年1月10日 |
↑クリック! 内航海運新聞/平成29年4月24日 |
↑クリック! 中国新聞/平成29年5月13日 |
 |
 |
 |
↑クリック!拡大 中国新聞/平成29年7月26日 |
↑クリック!拡大 読売新聞/平成29年8月6日 |
↑クリック!拡大 朝日新聞/平成29年8月8日 |
 |
 |
↑クリック!拡大 中国新聞セレクト/平成29年8月9日 |
↑クリック!拡大 中国新聞/平成29年12月13日 |
|
|
第4回サマーフェスティバル |
 |
 |
 ↑クリック!中国新聞/平成30年8月1日
|
↑クリック! 経済レポート/平成30年1月10日 |
↑クリック! 中国新聞/平成30年5月21日 |
↑クリック! 中国新聞/平成30年8月5日 |
 |
↑クリック!拡大 びんご経済レポート/平成30年8月20日 |
 |
 |
 |
↑クリック! 中国新聞セレクト/平成31年4月12日 |
↑クリック! 瀬戸マーレ/平成31年4月vol.40 |
↑クリック! 中国新聞/令和元年5月8日 創業100年 |
|
|
第5回サマー |
フェスティバル |
 |
 |
 |
 |
↑クリック! びんご経済レポート/令和元年5月10日 |
↑クリック! 創業100年 読売新聞/令和元年7月21日 |
↑クリック! 中国新聞/令和元年7月31日 |
↑クリック! 中国新聞/令和元年8月4日 |
 |
 |
 |
↑クリック! 中国新聞セレクト/令和元年8月7日 |
↑クリック! 中国新聞/令和2年3月11日 |
↑クリック! 中国新聞/令和2年8月8日 |
 |
 |
 |
↑クリック! 読売新聞/令和2年8月8日 |
↑クリック! 中国新聞/令和2年11月21日 |
↑クリック! 中国新聞/令和3年2月24日 |
 |
 |
↑クリック! びんご経済レポート/令和4年1月10日 |
↑クリック! 中国新聞/令和4年3月26日 |
|